top of page

JAMZA

ARCHITECTURE DESIGN OFFICE

VISION

VISION

わたしたち JAMZA(ジャムザ)は、

「人々が愉快に交流できる場」をデザインします。
 

多様な価値観が混在する時代、建築空間はひとつの用途に

縛られる箱であってはなりません。


わたしたちが突き詰めるのは、

異なるものが、互いに行きかい、そして入りまじることで、新たな関係性が培われていく空間です。
 

そのような場を生み出すために、
建築の〈形〉や〈素材〉に向き合うだけでなく、
〈体験〉をつぶさに観察し、デザインしていきます。

PROJECT

PROJECTS

街とつながる多世代共生の複合型福祉施設

グッドデザイン賞金賞
キッズデザイン賞

教会と地域を緩やかに結ぶ子供を中心とした拠り所

キッズデザイン賞

医療と福祉を横断した地域の子育て拠点

gooddesignaward

多様な活動の受け皿となる「BUFFER」付き住居

重なりに意識を向ける「食べる舞台」

壁沿いのひとつながりの住まい

​子どもの自由な活動を誘発する保育空間

記憶を引き継ぎ地域の核となるシェアスペース

廃材を再生した自然を感じる森の家具.
小石川植物祭2022

​人が交わり交流する、交差点としてのオフィス

Home Restaurant Project in Italy

on going...

イタリアのホームレストランプロジェクト
築120年の古民家再生プロジェクト

on going...

志麻さんの古民家再生プロジェクト
Architecture with Reed Beds

on going...

ヨシ原

共に問いを立て、答えを模索し続けることができる建築を目指して

ARCHITECTS

ARCHITECTS

JAMZA architects

長谷川 駿 (中央) ​一級建築士・伝統再築士

1990年東京都三鷹市生まれ

早稲田大学建築学科卒業、同大学院修士課程修了後、

成瀬・猪熊建築設計事務所を経て、JAMZA​ 共同主宰

猪又 直己 (左)

1990年東京都文京区生まれ

早稲田大学建築学科卒業、同大学院修士課程修了後、

Eurekaを経て、JAMZA 共同主宰

内田 久美子 (右) ​一級建築士

1993年福岡県福岡市生まれ

早稲田大学建築学科卒業、同大学院修士課程修了後、

清水建設設計部を経て、JAMZA 共同主宰

AWARDS & MEDIA

AWARDS & MEDIA

<Awards> 2025年 キッズデザイン賞【優秀賞(経済産業大臣賞)】「深川えんみち」 2025年 日本空間デザイン賞【銅賞】 「深川えんみち」 2024年 グッドデザイン賞【金賞】・【みんなの選んだグッドデザイン】一般投票1位選出 「深川えんみち」 2024年 キッズデザイン賞 「諸聖徒こどもの家」 2022年 グッドデザイン賞 「船橋のこどもクリニック」 2022年 ケイミューデザインアワード優秀賞 「船橋のこどもクリニック」 2021年 屋根のある建築作品コンテスト 優秀賞 「船橋のこどもクリニック」 <Media> 2025.11 KJ 2025年12月号 / JAMZA特集 2025.08 ローカルコミュニティが生まれる空間とデザイン(単行本) / 深川えんみち 2025.07 現代総有Vol.7 / 論考掲載 2025.04 商店建築 good design cafe vol.5 /QeFare 2025.03 NIKKEI DESIGN /深川えんみち 2025.01 KENCHIKU新聞 環境を考える インタビュー/JAMZA 2025.01 福祉をたずねるクリエイティブマガジン こここ /深川えんみち 2024.11 architecturephoto /深川えんみち 2024.09 東京新聞/深川えんみち 2024.09 KENCHIKUさん /深川えんみち 2024.08 日経アーキテクチュア インタビュー/深川えんみち 2024.07 散歩の達人 /深川えんみち 2024.07 Japan-Architects Magazine /深川えんみち 2024.04 商店建築4月号  / QeFare 2023.07 architecturephoto /メトロステージ代々木上原 2023.04 KENCHIKUさん /メトロステージ代々木上原 2023.02 新建築2月号 /メトロステージ代々木上原 2022.04 architecturephoto /船橋の​こどもクリニック 2022.04 KENCHIKUさん/船橋の​こどもクリニック 2022.01 Architecture & Culture 488 /船橋の​こどもクリニック <Lectures> 2025.11 東京理科大ゲストレクチャー(長谷川) 2025.09 深川えんみち1周年トークイベント(長谷川・内田) 2025.07 芝浦工業大学スタジオ課題ゲストクリティーク(長谷川) 2025.05 女子美術大学 環境デザイン学科 特別講演会 登壇(長谷川) 2025.04 GOOD DESIGN AWARD 2025 特別講演会 福岡会場 登壇(長谷川) 2025.02 女子美術大学 日本デザイン振興会寄附講座 講演会 登壇(長谷川) 2024.10 芝浦工業大学スタジオ課題ゲストクリティーク(長谷川) 2024.01 芝浦工業大学スタジオ課題ゲストクリティーク(長谷川)

SERVICE

SERVICE

​お気軽にご相談ください

建築設計・監理・デザイン業務

住宅や店舗、クリニック、オフィス、ホテル、公共空間まで、用途・規模問わず、建築物の新築やリノベーション、内装、展示計画等の設計を行います。

模型やパース、動画等を活用し、空間イメージを共有しながら設計を進めることで、クライアントと共に建築を作り上げることを重視しています。

リサーチ業務

新しい社会を作っていくときには、空間的な視点からの問いかけ/リサーチが必要だと考えます。

都市的・歴史的な広い視点から社会を捉え、新しい空間や仕組みの可能性を考えます。

ワークショップ業務

"ものづくり”や”まちづくり”を行っていく上で、時間を共にし、手を動かし、考えを擦り合わせることで、より深くイメージを共有し、プロジェクトを良い方向に導くお手伝いをします。

NEWS

NEWS

CONTACT

3.JPG

株式会社JAMZA

​一級建築士事務所

​住所  : 〒112-0001 東京都文京区白山2-19-9-2F 白山倉庫

メール  :  info[at]jamza.jp ([at]を@に変えてください)

電話   :  03-6820-9545

CONTACT
bottom of page